
輝栄会主催第1回 次世代栄養フォーラム開催決定!
管理栄養士とは 健康、美容に対して栄養学という専門知識の観点から説明でき、それを料理、食べ方という具体的手法によって提案できるプロフェッショナルです。 日々の医学の進歩、研究の成果により、プロとして、常に情報のアンテナを立て、学びを深めていくことは不可欠です。 輝栄会では、各界の第一人者と言われる講師をお迎えし、学びを深め、これからの管理栄養士に求められる資質を養っていただけるような講演会を開催いたします。 第1回はアンチエイジングの第一人者、同志社大学 生命医科学部 アンチエイジングリサーチセンター 米井 嘉一教授です。 米井 嘉一(よねい よしかず) プロフィール 同志社大学生命医科学部アンチエイジングリサーチセンター 教授 ■経歴
1958年 東京生まれ
1976年 武蔵高校 卒業
1982年 慶応義塾大学医学部卒業
1986年 慶応義塾大学大学院医学研究科
内科学専攻博士課程修了の後、UCLA留学
1989年 帰国、日本鋼管病院内科、人間ドック脳ドック室部長などを歴任
2005年 同志社大学アンチエ

健康美食料理コンテスト開催報告
2016年6月19日、大阪ガスハグミュージアムにおきまして、健康美食料理コンテスト無事開催いたしました。 お越しいただきましたみなさま、本当にありがとうございました。 レポートを以下のリンクよりご覧いただけます。 会場の温かい雰囲気を感じていただけますと幸いです。 >>レポートはこちら