top of page
輝栄会倶楽部img_mini.jpg
輝栄会倶楽部ロゴ.png

輝栄会会員限定サロン「輝栄会倶楽部」会員募集開始!

会員制度をリニューアルしました!会員登録でさらに学びを深めていきましょう。

ご入会でいつでもLINEで講師に相談できます。​
Facebookグループで会員同士・講師陣との交流や情報交換の場としてもご利用いただけます。

特典① 各界の第一人者と呼ばれる方の講演会「次世代栄養フォーラム」の参加費が会員価格に
​*現在コロナの影響により開催を見合わせています。

各界の第一人者と言われる講師をお迎えし、学びを深め、これからの管理栄養士に求められる資質を養うことを目的とした「輝栄会主催次世代栄養フォーラム」の参加費が一般5,000円のところ3,000円にて受講いただけます。

フォーラムの詳細はこちら>>

特典② 輝栄会で開催する一部の講座の受講料が会員価格に

輝栄会が主催する「輝栄塾」一部の講座が会員価格(2,000円割引)で受講いただけます。

​献立作成講座の再受講は半額で受講いただけます。

<現在会員価格で受講いただける講座>

「レシピ献立作成基礎講座」

「心に寄り添う栄養指導講座」

「受けて良かったと思ってもらえる栄養指導講座」

「ソフト食講座」

「採用されるレシピ作成講座〜web編〜」

​お申し込みページで「会員価格」をご確認ください。

特典③ 課題提出のための講師への質問や、会員同士で相談できるリアルに繋がる場所「自習の会」の参加費が無料に
*現在リアル開催を見合わせており「オンラインお話会」を定期的に開催しています。

「オンラインお話会」で、家族や仕事仲間、友達とはちょっと違う、栄養士の仲間と色んなお話をしてみませんか。
お仕事の相談、プライベートとの両立、コロナ禍の対応など他のみんなはどうしてるの?
相談はないけど仲間と雑談したい、、、、など、
どのような利用方法でも構いません。

代表理事の島田が参加しますので色んな質問にもお答えします。
途中参加、途中抜けもOKでお気軽に参加してください♪


また、従来開催していた「自習の会」でのご相談ごとも一緒に解決しましょう♪

献立作成講座やレシピ作成講座受講後の課題の提出について、
・もらったエクセルシートの使い方がよくわからない

・計算が合わないんだけど、どうしたらいいの?

・少し時間が経ってしまって手順を忘れてしまった

・家で一人だとなかなか進まない・・・

 

などなどそれぞれのお悩みをお聞きしています。そこで1〜2ヶ月に一度、「自習の会」を開催し、みんなで一緒に作る時間を設けます。

講師もおりますので、質問などあれば聞いていただければ結構ですし、仲間と共有しながら進めると、きっと作成もはかどるはず!

もちろん課題提出済みの方もお越しください。
お仕事での相談、管理栄養士に関する事でなくてもパソコンのことや事務作業についての相談、相談はないけど仲間と雑談したい、ちょっと休憩に寄った、、、、など、どのような利用方法でも構いません。

仲間が集まる「場」としてご利用ください。

遠方の方や、参加が難しい方もwebを繋いで「自習の会」に参加いただけます。

​(人数に限りがありますので、先着順とさせていただきます。)

特典④ 会員の方のみ参加できる勉強会への参加

栄養士として必要な知識以外にも通常業務を行う上で不安な事などの相談会や勉強会を開催します。パソコンの事やITの事、書類の書き方や、写真の撮り方など、様々なお悩みや苦手な事もここで解決できます。(不定期、一部有料)

勉強会の開催がない場合もFacebookやLINEでいつでも相談できます。

​「どこに相談していいかわからない」という内容でも遠慮なくご相談ください。

特典⑤ 会員同士で交流、情報交換ができる、facebookグループへの参加が可能に

会員だけが参加できる「非公開グループ」の中で、最新情報や会員同士の交流や情報交換、講座や自習の会の案内など、会員のみなさま限定でご案内します。入会手続き完了後、グループへ招待します。(FBアカウント必須)

特典⑥ 輝栄会主催の「健康美食料理コンテスト」のスタッフ参加 or 観覧無料ご招待
​*次回開催は未定です。

「健康美食料理コンテスト」へスタッフとして参加しませんか。もしくは観覧無料でご招待します。

特典⑦ お仕事案件やボランティア案件の優先ご案内(不定期)

輝栄会へお仕事や取材、メディアからの依頼、ボランティアなどの依頼があった場合、会員の方へ優先してご案内いたします。正職やスポットでの監修、栄養指導等様々な案件をご案内いたします。

特典⑧ LINEでいつでも相談できる

お仕事で困ったこと、分からないことなど、急に誰かに相談したいことがあればいつでも、LINEで相談できます。
どこに相談していいかわからない」という内容でも遠慮なくご相談ください。

​*上記特典を受けるには、講座開催日や活動時点で会員であることが必須です。

入会条件

◼︎入会条件

栄養士・管理栄養士・調理師など
​輝栄会での講座を受講済み、もしくは受講予定の方。

◼︎入会方法

LINEで一般社団法人輝栄会を友だち追加のうえ、お名前を添えて「倶楽部入会希望」とメッセージを送ってください。

http://nav.cx/aATKGwa

 

ご連絡後、

 

①下記記載の規約をよくお読みください。
 

②こちらのフォームの送信をお願いします。  
https://goo.gl/forms/C2bC4p7KHILyfLVE2 

③下記会費についての「購読ボタン」より決済ページにお進みください。 

◼︎会費について

会費は入会金0円、月会費600円(税込)となります。PayPalのお支払いとなります。
​お振込での年払いをご希望の方はご連絡ください(お支払い後のご返金はいたしかねますのであらかじめご了承ください)。

LINEでご連絡いただいた後、下記規約をよくお読みいただきご同意の上でお手続きください。PayPalでお手続きがあった場は規約にご同意いただいたものとして取り扱わせていただきます。

◼︎退会について

ご連絡いただければいつでも退会いただけます。申し出後翌月末にて退会となります。

◼︎お問い合わせはこちらから(LINEからもお問い合わいただけます)

メッセージを送信しました

輝栄会会員限定サロン「輝栄会倶楽部」会則

第1条(名称)

本会は一般社団法人輝栄会によって運営され「輝栄会倶楽部」と称します。また、本会の会員を「会員」と称します。

第2条(目的及び組織)

本会は、管理栄養士及び、栄養士の知識・技術向上に努め、日本国民の健康増進や栄養改善を目的とします。

第3条(入会特典)

本会は、前条の目的を達成するために、会員は以下の特典が受けられます。特典は随時追加します。

  1. 角界の第一人者と呼ばれる方の講演会「次世代栄養フォーラム」の参加費が会員価格に

  2. 輝栄会で開催する一部の講座の受講料が会員価格に

  3. 課題提出のための講師への質問や、会員同士で相談できる「自習の会」の参加費が無料に(先着順)

  4. 会員の方のみ参加できる勉強会への参加が可能に(一部有料)

  5. 会員同士で交流、情報交換ができる、facebookグループへの参加が可能に(FBアカウント必須)

  6. 輝栄会主催の「健康美食料理コンテスト」の観覧無料ご招待

  7. お仕事やボランティア案件の優先ご案内


​上記特典を受けるには、講座開催日や活動時点で会員であることが条件です。

第4条(入会条件)

本会の入会についての知識基準を「献立作成講座の内容を理解している方」としているため、一般社団法人輝栄会主催の輝栄塾「献立作成講座」を受講済みもしくは受講予定の方を対象とします。

第5条(入会方法)

本会の会員となるには、当会所定の入会申し込みフォームを代表理事に提出し、理事全員の承認を得、所定の月会費を納入するものとします。入会金は0円、月会費は600円とします。月会費はPayPalでのお支払いとなります。
​支払い済みの会費については如何なる場合でも返金はいたしかねます。

第6条(届出事項の変更)

会員は氏名やメールアドレス、居住地など入会時申し出た内容に変更があった場合は、速やかに本会の運営事務局に報告してください。

第7条(任意退会)

本会の退会にあたり会員は、退会を申し出ることにより退会することができます。

退会申し出の日の翌月末で退会となります。尚、退会後6ヶ月間は再入会できません。

​また第3条に掲げる入会特典は、開催日当日に会員でない場合は特典を受けることができません。

第8条(その他退会)

前条の場合のほか、会員は、次の各号のいずれかに該当するときに退会となります。

  1. 第5条の支払い義務を2ヶ月以上履行しなかったとき

  2. 管理栄養士、栄養士の免許を取り消されたとき

  3. 会員の同意があるとき

  4. 死亡したとき

  5. 除名されたとき

第9条(除名)

会員の除名は、当該会員が次の各号のいずれかに該当する場合は除名とし今後の入会をお断りします。

  1. この会則、その他の規則に違反したとき

  2. 本会の名誉を傷つけ又は目的に反する行為をしたとき

  3. 当会での活動の中で知り得た情報やその他会員の個人情報等を漏洩する行為をしたとき

  4. 営利目的の活動が判明したとき

  5. 政治活動や宗教活動の勧誘やトラブルをおこしたとき

  6. その他除名すべき正当な事由があるとき​

 

2 前項の規定により除名された会員には、その旨を通知後退会とします。

第10条(退会に伴う権利及び義務の帰趨)

既納の会費及びその他の受講料等は、会員が退会した場合や如何なる場合でも返還しません。

第12条(個人情報の扱い)

本会は、会員の情報を厳重に取扱うものとし、一般社団法人輝栄会にかかる活動目的においてのみ利用するものとします。

第13条(その他)

この会則の施行にあたり必要な事項は代表理事が会員にはかり別に定めます。

附則

本会則は、平成30年9月1日より施行する。

以上

平成30年9月1日改訂
​令和2年5月1日改訂

一般社団法人 輝栄会

Please reload

bottom of page